増量中~デブ食で勝利せよ!~

スポンサーリンク

ようやく春めいてきたものの、リアルバイオハザードのせいで外出できない今日この頃…。

家に引きこもっている私はと言いますと………

 

免疫力を高める為に、ひたすらに食べまくっていました!

 

ウイルスにかからないようにする為の対策でもありますが、そもそも増量しないと「貧弱貧弱ゥ!」になって、筋力が衰えてしまうので、意識的に爆食していたのです!

そのおかげで、2ヶ月で1.8kg増えました!!

これには、ハート様も大喜びでした!「ひでぶっ〜〜」と絶叫していました!

それでは、私がどんな食生活をしていたのか、書いていきますね。

①ヘルパーさんが作る栄養豊富な料理

これが、増量に繋がった理由として、一番大きいですね。

やはり、スーパーなどで出来合いの料理を買って食べるより、家で手作りしてもらったものを食べた方が、確実に健康に良いですよね!

ハンバーグやコロッケ、椎茸の肉詰め、煮物、鍋など、定番のメニューから凝った料理まで、頬っぺたが落ちんばかりの美味しいものを沢山作ってもらいました〜!

 

②バランスの取れた(?)食事

毎日、「主食・主菜・副菜」をちゃんと摂っていました。

朝食はカニぱんですが、それ以外は、米を欠かさず食べていました!

日本の米は〜世界一〜♪

主菜は、え〜っと、う〜ん、あのですね〜、揚げ物が多かったかな〜。

ヘルパーさんの真心こもった料理もですが、スーパーに売っている冷凍のエビフライと白身魚のフライも好んで食べるんですよね〜!

食べる物に制限はかかっていないので、揚げ物も食べまくりなわけです。

しかし!副菜もしっかり食べているのでね〜、結果オーライでバランスは良いはずです!!多分っ!

サラダは毎食欠かしていませんし、煮物もよく食べていますよ!

 

③我、デブ食に目覚めし者なり

テレビ番組の「世界仰天ニュース」で、太っていた人が痩せるエピソードを紹介する回をよく放送していますが、太るまでに到った経緯で、バターを大量に使ったオリジナリティ溢れる、いわゆる、“デブ食” を食べたり、お菓子を沢山食べたりしていたと言っていました。

なので、私もそれに挑戦してみることにしました。

・ご飯0.5合を卵かけご飯にし、そこに雪印のバター10gを投入。1回で食べきる。

・じゃがアリゴを食べる。じゃがりこにさけるチーズを入れ、お湯を注いで、混ぜると完成!

・夕飯後に、ハッピーターンやポテチを食べ漁る(笑

こんなところですね。デブ食最高っ!デブ食万歳っ!

 

④大豆プロテインと人参ジュース

これは、増量目的ではなく、健康目的ですね。

大豆プロテインは、私自身の皮膚が赤くなっている部分がありまして、そこを治す為にタンパク質をよく摂取した方が、皮膚の回復も早くなるだろうということで飲んでいます!

また、人参ジュースにつきましては、人参に含まれるβカロテンが、免疫力UPに効果的なので飲んでいます!

しかも、私が飲んでいる人参ジュースは、生姜も入っていまして、生姜は現在流行っているウイルス対策にもってこいらしいですよ(体が温まるので)。

この2つは毎日飲んでおりますよ〜!!

以上の食生活を続けていたところ、小さかった胃も徐々にデカくなり、以前よりも食べるスピード・量も格段にパワーアップしました!!WRYYYYYーーッ!!

体重だけでなく、健康も重視した生活を送っていたので、私はもうカーズ様と同等といっても過言ではないくらい無敵です!うぃんうぃんうぃん!!

ちなみに、1人暮らしを始めた当初は、胃ろうから補助的に栄養を注入していましたが、ここ3ヶ月は、週に1回しか注入していないので、ほぼ口からの食事で増量に成功しております!!!

これからも、食べに食べて、俺は虚弱をやめるぞーーッ!ジョジョーー!!

一人暮らし編
スポンサーリンク
ザワ94をフォローする
伝説をつくりたい男の日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました